こんにちは。
今日は転職活動のお話です。
エージェントに『紹介できる仕事はない』
そう言われてガックリ肩を落とし、転職を諦めたという方、実は結構いらっしゃいます。
アラサーの優秀な方ですらそのように言われてしまうのです。
でも私はそういう方にセッションではっきりと申し上げています。
『エージェントから紹介できない、登録できないと言われたことは全く気にしないでください』と。
なぜなら実際エージェントに
『紹介できる仕事はない』
と言われた方でも私のプログラムを受けて希望する職種に転職できています。
ベース(基本給)だって大幅にアップしています。
過去にエージェントに登録しようとしたところ『登録できない』と言われた方はプログラム開始後、同じエージェントに登録できています。
このようなクライアントさん達は決して能力がない訳でも転職できない訳でもありません。
出会ったエージェントが悪かったこと、そしてエージェントにとって魅力的な人材に見えなかっただけのことです。
もっと分かりやすくお伝えすると、提出した職務経歴書やCVが魅力的ではなかったということです。
転職活動においては履歴書やCVは全てです。
これがイマイチならエージェント登録はできないし、企業の書類審査にも絶対通りません。
私は会社員時代、新卒も中途採用も多く担当していました。
中途採用の場合、CVを1分も見れば大体合否の判断がつきます。
書類審査とはそれくらいあっという間に決まるものです。
もちろんキャリアステージやポジションによって求められるものは変わってきますので一概には言えない部分もあります。
しかし私の多くのクライアントさんの様に30代以降であればそれなりにスキルも経験も実績もアピールしていく必要があります。
これをせずに、闇雲に転職活動していたって思い通りのキャリアはつくれません。
転職活動においてどんなことをアピールしていったら良いのか?
これが簡単に分かる診断付きの小冊子を今執筆中です。
10月中にお届けしたいと思っています。
すぐに転職したい方はもちろん、将来の転職に備えたい方、転職はしないけれど今いる会社でしっかりキャリアを作っていきたいという方に向けた内容になる予定です。
楽しみにしていてくださいね!